IT企業の決算説明会、配信用動画の編集を担当しました。
今年の決算説明会や株主総会は、オンラインで行うかどうか、検討を重ねる企業も多かったことと思います。
今回はクローズドでオンラインの説明会(録画配信)を行った後、一般の方向けにも配信という方法を取りました。
4月以降オンラインで仕事する方が増えましたが、TV会議にも慣れた皆様が一様におっしゃるのは「音が聞き取りづらいストレス」。通信回線は視聴者それぞれ違うので、配信側でできる限りフォローするためにも、字幕があった方が良いと判断。最近はリアルタイム字幕生成も精度が高くなっていますが、即時性より正確性を求めるため、本件は全て焼き込みで字幕をつけることにしました。
今回は行いませんでしたが、「YouTubeの字幕(オン・オフできるもの)」としてつけることも可能です。
*詳しくはお問い合わせください。